コンテンポラリーダンスと英語とねことパンの日々
    

英国 ベアナックルボクシング Underground Bare Knuckle Fighters in UK

youtu.be

ボクシングの歴史を調べた。古くはローマなのだが、

最近では英国のベアナックルファイトからルールが生まれ発展して今のボクシングに繋がるらしい。

ベアナックルファイトはスラムから生まれたルール無しの素手のケンカだ。

闘う者には犯罪者も多いらしい。

 

上記の映像で一番印象深かったのは、負け無しのベアナックルファイターが、

殴ることに嫌気がさして、現在ライフスタイル講師(つまり自己啓発セミナー講師か)をやっているというくだり。

目が合えば殴り合い、という生活や自分が嫌になり、自傷したくなったと。

その生活を変えた。

もう2年間殴っていない。

時々は昔の自分が出てきそうになるけど、なんとか今の自分で踏ん張っている、と。

 

さがほのかの突然変異で出現 淡雪いちご (館山いちご狩りセンター) Tateyama Strawberry Picking Center

f:id:meowow:20180212235513j:image

淡雪いちご。さがほのかの突然変異で出現したという白いいちご。

近所のスーパーでよく見るさがほのか、とちおとめと比べ、酸味がほぼ無く、甘みが非常に強い。

2013年に品種登録された新しいいちごである。

 

今回のいちご狩りでは、かおりの、あまおとめと、3種食べ放題だった。

特に淡雪と、かおりの(2010年に品種登録されたこれも新しいいちご)という新しい発見があり、お腹もこころも満たされた。

かおりのは水分が多く、ジューシー。外見も美しいストロベリーレッドの色ツヤを持つ。いちごの中のいちごといった印象だ。

 

 館山いちご狩りセンターにて。大人1600円。

館山いちご狩りセンターは、

案内されるハウスにより栽培品種が異なる

(しかも毎年行く度に異なる)ため、

食べる品種はお楽しみでご訪問を。

オリ・ムストネン ピアノ・リサイタル すみだトリフォニーホール Olli Mustonen Piano Recital

シューマン

メリハリの効いた演奏なのだが、私の耳が悪いのか、聞こえない音が多く、すると音は無効化されているのと何ら変わらないのか、作曲家の意図は何処に行ったのか。

 

他、プロコフィエフ、ベートーベン。

 

拍手は通常通りな感じ。ブラボーの声も有り。

アンコールの演奏は短めで早々に終了。

 

夫の誘いで。

 

2月10日(土) すみだトリフォニーホール(大ホール) 6000円

オリ・ムストネン(ピアノ)

シューマン子供の情景 op.15

プロコフィエフ: ピアノ・ソナタ 第8番 変ロ長調 「戦争ソナタ」 op.84

ベートーヴェン:ヴラニツキーのバレエ「森のおとめ」の

ロシア舞曲の主題による12の変奏曲 イ長調 WoO.71

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 「熱情」 op.57

天才は振付を一発で記憶する

元新国立バレエ団ダンサーの方のオープンクラスに参加しました。

見本が美しい!

踊るために生まれてきたとはこのことだと思わされました。

床に吸いつくように、テンポなく全てが一筆書きのパ。

 

一方で、教え方は、天才的ダンサーにはよくあることだと思うけれども、もっと上手な方々が多くいらっしゃると言わざるを得ない。

一昔前の「左足伸びてない! 伸ばして!」のような、欠点を指摘するだけのメソッドというのでしょうか。

今流行りの、解剖学的に、丹田体幹をいかに意識し、使い、作るか、とか、

どのようなイメージ(「雑巾を絞るように」「頭を糸で吊られている感じ」など)を持ったらその動きが実現しやすいか、とかを伝えてくれる教え方が私は学びやすいです。

 

言われてすぐ直せる、運動神経が抜群の方のためのクラスだったと思いました。

 

 

 

はてなカウンターの代わり?

はてなカウンターが2017年夏に終了してから皆さん何を使っているのでしょう?

 

記事を書く → 自分のHN → アクセス解析

 

でなんちゃってPVは出てくるみたいなんですけど。

 

これって使えますか?