コンテンポラリーダンスと英語とねことパンの日々
    

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

なんだか、子供は作らないことに決めたし、 仕事もどのくらい人様に貢献しているのか、微妙だし、 趣味に生きると決めたけど、 趣味を追求できるほどには稼げてないし、 なんだか、死ぬまで生きているって感じだなぁ。 まぁ、ここまで生きてこれたのも、家族…

ポスト資本主義経済を考えてみた

ポスト資本主義経済を考えてみた:『価値主義』と『情報経済』 この記事も、評価経済について。

岡田 斗司夫『僕たちは就職しなくてもいいのかもしれない』

僕たちは就職しなくてもいいのかもしれない (PHP新書)作者: 岡田斗司夫 FREEex出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2014/10/16メディア: 新書この商品を含むブログ (7件) を見る貨幣経済の代替としての評価経済について。

会社で休みを取ることと、なくてはならない人材になること

なぜ、園児や小学生は、月1〜2回休むのが平均的なのに、 大人になると、皆勤が当然とされるのだろうか? そんな、機械のように365日元気な人間は、いるわけがない。 要するに、39度の熱が出るときもある。 それでも、仕事に行く? 熱があっても、仕事に行く…

バリキャリに憧れたが、適職は一般職か、と思いきや変化球で…

大学時代、 ジャーナリストかネットワークエンジニアになりたいと思っていた。 事務の仕事を非常に下に見ていた。 しかし、ジャーナリスト/フリーライターやネットワークエンジニアは、 体がついてこなかった。 事務職をやるしかなかった。 早慶女子「一般…

観葉植物が弱ってしまった

観葉植物が弱ってしまった。 テルスター。 ケルセン。 バロックフロアブル。 などのハダニの殺虫剤をローテーションで使うといいみたい。 (まだ買ってない) 根本的に、いい土、肥料を与え、元気に育て、 虫に負けない状態にするのが肝要のようだ。 園芸屋…

体が弱い人に実践してほしい一つのこと

体が弱い人に実践してほしい一つのこと taigu-gensho.com 説いているのは仏教のお坊さんらしいが。 使命感を持ってやることは、多少熱が出ていても、続けられる。だって。 やりたくないことを無理してやっても、過労死する。だって。 個体差はある。 だけど…

コーシャハイム向原 2期 オープンルーム お値段相応かな

コーシャハイム向原 2期 オープンルームに行ってきた。 賃料は、部屋のスペックに比して、お値段相応という印象を受けた。 (相場に合わせ賃料設定しているから、当然といえば当然なのだが。) ただ、礼金、更新料無しなので、そこが安い。 自分の第一希望は…

Debra Jarvis: Yes, I survived cancer. But that doesn't define me (TED MED)

TED MED Yes, I survived cancer. But that doesn't define me 病気である自分は、自分の一部である。 とすると、 私は誰だろうか? 私は、隣の芝の青さを羨望し、優柔不断で、 英語とダンスとネコを愛する、 人、 かな?

Applied for US DV Program 2016

いわゆるグリーンカード(アメリカ永住権)の抽選に応募した。 応募したのは、10年ぶりぐらい。